top of page
JarGon Band (JGB) 

出演:名古屋・岡崎・豊

 featuring Takashi-A(g/vo):the Sakanaman, Naka(g/vo):a-fank syndicate,Shimi(b):ex Big Frog,

Naoki(g): かむあそうトライブス, Aki(ds):ex Caravan, Hikaru(key):ex Balance, Quan(per.): Fillmore

豊橋のthe SakanamanのTakashi-A、西尾在住a-fank syindicateのNaka、元Big FrogのShimi、縁〜かむあそうトライブスで活躍するNaoki、1970年代からデッドのビートを刻むドラムのAki、名古屋出身で現在は東京でセッションから
ソロまで幅広く活躍するキーボードのHikaru、名古屋にデッドカルチャーを広めたパーカッションのチャンが今回のJerry's Week in Aichi 2023のために集まって結成されたスペシャルバンド!

bocca

from Tokyo

出演:豊

40637656_1393835487416820_8205622361462931456_n.jpg

それぞれに 日本や海外で 多様なジャンルの音楽経験を積んだメンバーが アメリカのJam Band scene(Grateful Dead,phish, moe,etc…)に 大きく影響を受け 2010年に結成。日本では数少ない王道Jam Band。 今 日本のJam Bandと呼ばれるシーンは オリジナルなスタイルを確立し得たと言える。boccaは そのシーンとはまた違った 王道なJam Rockのアプローチで トラップをしかけ オーディエンスと 共にトリップする体験の機会を作り出す。見えない力が そこにはある。 一度乗ったら降りられない highな driveを体験するチャンスだ!怖がらずに ride onしよう!

Groove Kitchen is Dead

出演:名古屋

1999年にGroove Kitchen結成しましたが、2018年頃からDeadのカバー中心に、G. Kのメンバーの 岩倉誠/Vo,Bass、

伊藤千豊/Vo,G に 藤本義信/Dr (The消防ロッカーズ) 丹羽功二/G (Especials) が加わったバンドです。

Tres plus One

出演:名古屋・岡崎

342371473_788510355950320_3205344281248971356_n.jpg

Rockを広めるためにVenusより降り立ったという某ファンク集団のコンセプトを拝借し、Dr.Cobakenstein(b/vo)、Kazrock(g/vo)、Captain Shirohige(ds/cho)のIS-BEで結成されたPower Trio Jam Band、Tres(トレス)。このJ.W.A.2023ではplus OneとしてDead Heads Bass Player、KozakaiをフィーチャーしSchool of Jerry 夏期講習を開講。

DJ:Satan Y.

出演:名古屋・岡崎・豊

343983155_206308118844646_7328421237406058884_n.jpg

日本が輝いていた60~70年代、若者は夢と希望に満ち溢れていた。 モンタレー・ポップ、ワイト島、ウッドストックなど、伝説のロックフェスが開催され、 国内にもそんなロックが海を渡ってきた。 当時のラジオ深夜放送で毎夜流れていたオールド・アメリカン・ロックを中心に、 どれもグレートフルデッドを感じさせるご機嫌なチョイス。

Shop:Fillmore

出演:名古屋・岡崎・豊

S__13205513.jpg

1980年代から名古屋でデッド・カルチャーを紹介するお店としてTシャツなどのグッズ販売からバーなど多岐にわたって展開。そこでグレイトフル・デッドやジェリー・ガルシアを覚えた人は数知れず。名古屋デッド・ヘッズのリーダー的存在であり、JarGon Band(JGB)のパーカッションも務める。今回はJ.W.A.2023直前までDead &Coのファイナル・ギグや、SFのJerry Dayに参戦するためSFに。直輸入の貴重なTシャツも販売予定。

bottom of page